■MADE IN JAPAN 世界初の天然除菌水(次亜塩素酸水)微粒子気化器

放出された次亜塩素酸水溶液の超微粒子は水溶性の性質を持っています。


3つの電極を使用し、食塩水の隔膜電解と無隔膜電解を同時に行い、pH5~7の微酸性次亜塩素酸水溶液を生成します。生成された次亜塩素酸水溶液は気化し、空間の除菌・消臭効果を発揮します。

Q1:適用できる部屋の幅はどれくらいですか?
ドアや窓を閉め切った部屋で、1台あたり6畳以内でご利用いただけます。トイレでの使用が比較的早く、リアルな効果(消臭)が得られます。広いお部屋の場合は6畳を基準に台数を設定・設定してください。
Q2:塩水補給の確認方法は?
塩水は半年ごとに捨てて交換してください。塩水の量は、ボトルの裏にあるラベルを参照して決定し、最大値と最小値の間に維持する必要があります。塩水は液面がMin位置以下になったら交換してください。電極が液面から露出すると性能低下の原因となります。
Q3:塩水を半年交換しないと水は劣化しませんか?
いいえ、ご自由にお使いください。
Q4: 塩水を入れたら半年や2ヶ月は使えますか?
塩水は満水から下限まで減らされた状態で約半年使用可能です。ただし、約2ヶ月で電池交換が必要となります。塩水は半年ごとに交換してください。
Q5: バッテリー交換時の確認方法は?
前面の青い LED ライトが消えます。
Q6: 幅6平方メートル( 10.9平方メートル)の部屋にパソコンを設置しても大丈夫ですか?
本製品はパソコンから20cm以上離して設置してください。塩素濃度は約0.05ppmですので、機械を腐食させる可能性を軽減できます。
Q7:どこに設置するとガス化効率が良くなりますか?
気化した次亜塩素酸は空気より重いため、広がりやすくするためにできるだけ高い位置に設置する必要があります。
Q8: トイレの窓が開いているので使用の効果が分かりません。
気化した次亜塩素酸は窓から放出されるため、窓が開いている部屋では効果が目立ちません。
Q9: デバイスの耐用年数はどれくらいですか?
品質保証はご購入後1年以内となります。製造上の欠陥があった場合は無償で修理が可能です。人的被害がなければ、通常5年以上使用可能です。
Q10: 電極の寿命はどのくらいですか?
電極は非消耗素材で作られているためです。ただし、使用する塩や飲料水などの不純物が電極に付着し、性能低下を引き起こす可能性があります。
Q11: フィルター表面に発生する白い結晶は何ですか?それは取り除くのが最善ですか?
塩が結晶化したものです。結晶化物が少量であれば問題ありませんが、多量にある場合は取り除いてください。これを除去するには、小さな歯ブラシを使用し、フィルターを傷つけないように注意してください。
Q12: 容器内の次亜塩素酸水の濃度はどのくらいですか?
食塩水を電気分解して製造される次亜塩素酸水溶液の残留塩素濃度は400~1000mg/Lである。市販されている次亜塩素酸水(bb・・)は450mg/Lです。
Q13: 猫の毛やホコリは入らないのですか?
製品ガスの入口と出口には透湿防水(ガスは液体を通さない)を備え、フィルターには猫の毛やホコリの侵入を防ぎます。
Q14:人体やペットなどに影響はありますか?
発生するガスは超微粒子の次亜塩素酸水溶液として作用し、人体やペットには影響がありません。次亜塩素酸水は除菌・消臭すると成分が「普通の水」に戻ります。
Q15:6畳程度で幅が狭い環境では濃度は高くなりますか?
6畳の半分の幅と3畳の幅を例にすると、塩素濃度は0.05ppmの2倍を超えません。
0.1ppm。日本政府が定める環境塩素濃度0.5ppmよりも低く安全です。また、生成される粒子は塩素ガスではなく次亜塩素酸水溶液の超微粒子ですので安心です。
Q16:カタログに記載されている浮遊菌(インフルエンザウイルス、ノロウイルス)、付着菌(大腸菌群、黄色ブドウ球菌)以外の菌にも殺菌効果はありますか?
超微粒子次亜塩素酸水を空間に放出する世界初の除菌・消臭器です。インターネット上の次亜塩素酸水の効果に関する情報には、シックハウス症候群の原因となる細菌、ウイルス、カビ、花粉、ホルムアルデヒドがすべて含まれています。
Q17: エフェクトの強さは調整できますか?
塩水の量、電極構成、電流システムの設定等は設計段階で決まっているため、ガス化に関する条件は固定されており、任意に変更することはできません。効果が強すぎると感じる場合は換気を調整してください。
Q18:効果が現れるまでどのくらいかかりますか?
気化した次亜塩素酸の超微粒子が部屋を満たすまでには、部屋の広さにもよりますが、ある程度の時間がかかります。ただし、家庭用トイレ(0.5平方メートル)の場合、効果が出るまでに3〜7日程度かかります。
Q19:プールの消毒用塩素のような匂いはしますか?
成分特有の臭いが少量ある場合がございます。食材の臭いが強く感じられる場合は換気を調整してください。狭い密閉空間で長時間使用する場合は、十分な換気を行ってください。
【ピンファン1028】